| 
 
お客様各位
 
平素は信源地淡路島をご愛顧いただきましてありがとうございます。 
下記のようなスパムメールが送信されているのを確認しております。 
このスパムメールは、弊社とはまったく無関係の、よくある詐欺の類であると考えられます。下記のメールを受信されました方は、メール記載のリンクにはアクセスしないように充分ご注意くださいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。 
 
※偽業者より送信されているメールを下記のとおり転載いたします。ご確認ください。
  
 
 
【2023年10月2日確認のスパムメール文】 
 
>------------------------------------------------------------------ 
>info@atc.ne.jp 
> WEBメール パスワード有効期限切れ通知:緊急!! 
---------------------------------------------------------------------- 
>info@atc.ne.jp 
>ウェブメールのパスワードは今日期限切れになります 
>現在のパスワードでログインしてください 
>ウェブメールを保存してください。これはすべてのユーザーにとって重要です 
>以下の URL をクリックし、有効な Web メール パスワードで 
ログインしてください説明が表示されます 
 
>https://webmail-password-center.n-e-j-p.workers.dev#info@atc.ne.jp 
 
>info@atc.ne.jp 
> ウェブメール サポート 
 
 
 
										 
【2023年7月13日確認のスパムメール文】 
 
>本日1時から5時まで最大60分間メンテナンス作業を予定しておりましたが、作業中に機器障害が発生し、ウェブメールをご利用の全てのお客様に長時間インターネットがご利用いただけない状態となりました。 私はそうでした。 現在は復旧しております。 
>―――――――――――――――――――――――――――――― 
> 
>以下のリンクをクリックしてメールアドレスを再ログインしてください 
> 
>https://yesaidu.com/wm/ms/server/ms.webmail.jp?uid=info@atc.ne.jp 
> 
>発生日時:2023年7月13日(木)1時25分頃 
>復旧日時:2023年7月13日木曜日 6時15分頃 
>失敗したこと: 
>当社の基幹設備に機器障害が発生し、インターネットに通信できなくなりました。 
>―――――――――――――――――――――――――――――― 
> 
>お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
										 
										
									 |