| 
					   
						| 文字化けがする。(Windowsのアイコン、閉じるボタン等の文字化け) |  Q: 文字化けがする。(Windowsのアイコン、閉じるボタン等の文字化け)
 
 
 A: 文字を覚えているキャッシュファイルに異常が見られるために、文字化けが起きます。
 
 □症状
 Windowsやアプリケーションにおいて、部分的に文字化けする。(例)ウインドウの[最大化] ボタン・[最小化] ボタン・[閉じる] ボタンが正しく表示されない。
 □解消方法http://www.microsoft.com/japan/support/faq/
 マイクロソフトホームページ 製品別情報 Windows98SEから引用しました。
 <方法 1>コンピュータを再起動します。立ち上がり始めたら、すぐに F8 キーを押し、
 Startup Menu から [Safe Mode] を選択します。その後、指示があるので、漢字の刻
 印がついたキー(半角/全角キー)を押します。
 Safe モードで通常どおりに Windows 98 を再起動します。 <方法 2>コンピュータを再起動します。立ち上がり始めたら、すぐに F8 キーを押し、
 Startup Menu から [Safe Mode] を選択します。その後、指示があるので、漢字の刻
 印がついたキー(半角/全角キー)を押します。
 エクスプローラを使用して、Windows フォルダから ttfCacheファイルを削除します。
 ■注■ Windows フォルダの中は、通常、隠しファイルで何も見えなくなってます。ttfCache ファイルを表示するには、隠しファイルを表示する必要があります。隠し
 ファイルを表示するには、エクスプローラで [表示] メニューの [フォルダオプショ
 ン] をクリックし、[すべてのファイルを表示] をクリックして、[OK] をクリックし
 ます。
 通常どおりに Windows 98 を再起動します。 keyword : font フォント フォント キャッシュ キャッシュ 文字化け アイコン 
 |