|  | 
 
           
            | 
                 
                  |  |  |  |   
                  |  | 
					   
						| 1つのメール内容を複数台のパソコンから取り込むには。(OutlookExpres) |  □マイクロソフトのOutlookExpressソフトの例です。
 
 
					  OutlookExpressを起動し、[ツール(T)]->[アカウント(A)]を選択し、[インターネットアカウント]の画面からメールのアカウントを選択します。
 
アカウントのプロパティ画面の[詳細設定]タブから配信の所で、□サーバーにメッセージのコピーを置く(L)にチェックをします。
  
[サーバーにメッセージのコピーを置く(L)]をチェックすると、他のパソコンでメールをダウンロードしない限り、いつまでも残り続けますのでサーバーにメールを残さない設定のあるパソコンが必要になります。
 
 不特定多数ののパソコンからメールを取り込みメールデータを共有する場合、サーバーから削除する(R)をチェックし、削除される日数をセットして下さい。そうすれば、古いメールは指定日数後に削除されます。
 |  |   
                  |  |  |  |   
                  |  |  |  |   
                  |  |  |  |  |  |